2日目 その3
ドン・ペドロ5世劇場3

聖オーガスティン教会

ロバート・ホー・トン図書館

市政署

10:45
セナド広場に到着しました。
世界遺産巡りをスタートしてからおよそ1時間30分。
ここで道を少し逸れてエッグタルトを食べに行きます。
目指していた店が閉まっていたので、近くの店に入りました。
美味~
11:30
再びセナド広場に戻って世界遺産巡り再開。
セナド広場

ポルトガル風(?)のおしゃれな広場です。観光客がたくさんいます。疲れた足を休めるにはもってこい。ここから聖ポール天主堂跡までがマカオ世界遺産巡りのハイライトです。二枚目は市政署の中から見たセナド広場です。
三街会館(関帝廟)

仁慈堂大楼

大堂(カテドラル)

盧家屋敷

聖ドミニコ教会

12:20
ここで昼食タイムです。海老ローメンなるものを食べてみました。
私の大好きな細麺。麺がなかなか噛み切れないのが玉に瑕ですが、なかなか美味しかった。また食べたくなるかも・・・
12:50
お腹いっぱいになったので世界遺産巡りを再開。
聖ポール天主堂跡
マカオ世界遺産巡りのメインイベント。ここは絶対外せません。
時間が無い人もこことセナド広場は行くべきです。
石段との調和がカッコイイの一言です。
2日目 その4へ続く
umikazeken.hatenablog.com