6畳間にNゲージを常設するのだよ

私が子供の頃にとても欲しかった物がある。

 Nゲージ


である。すごく欲しかったのだが当時小学生の私には高嶺の花。
買ってもらえず寂しい思いをした記憶がある。

月日は流れて・・・
鉄道模型を買えるだけの財力は身に付いた。
でも、こんどは場所が無いのである。

使える部屋の広さは6畳。

何も無いまっさらな部屋であるはずもなく、机、本棚、タンス等が所狭しと置いてある。一時的に広げて遊ぶだけならどうにか場所を確保できないこともないが、私は常設させたいのである。

場所が無いのに買いたいものはほぼ決まっていた。KATOのスターターキットである。


E233系3000番台東海道線上野東京ラインの車両4両(二階建てグリーン車あり)とそれを走らせるのに必要なものが一式揃って15,000円弱。コスパ良好。

あとは用地確保のみ。本セットをそのまま敷設するのに必要なスペースは134cm×68cm。

部屋の中でこれだけのスペースを常時占有するのはちょっと厳しそう。やはり無理か。
そう思って部屋の中を見回すと目に入ってきたのがIKEAの洋服ダンスMALM。

www.ikea.com


天板の広さは160cm×48cm。奥行きが不足しているのだが、KATOのカーブレールにはカーブ半径の違うバリエーションがいろいろ揃っている。スターターキットに同梱されてR315の半径は31.5cmだがこれを半径21.6cmのR216に交換すれば奥行48cmのタンスの上に置けそうである。



しかし鉄道模型には車両ごとに最小通過半径というものがあり、これを満たせないと脱線してしまうようである。残念ながら、今回のE233系車両の最小通過半径を記載した資料は見あたらなかった。Webで調べると走行不可という報告しているブログも見かけたが、見切り発車ぎみに模型一式を購入してレイアウトしてみた。

完成!!




両端のカーブの部分に追加購入したR216を使い、余ったR315を手前の辺に配置してコースに少し変化を付けている。

youtu.be
無事走行できました。
速度を上限まで上げても脱線せず。走行中の見た目も良い感じ。

なかなか良い出来ですなぁ~
子供の頃の私にも見せてあげたい・・・


ではまた。

23.02.7追記

小物を追加してレイアウトを少しグレードアップしました。
橋を通過する際にガタンゴトンとレールの継ぎ目の音がするのが風情があって良いです。



新たに追加したパーツはコレ!!